雪国まいたけ極で肉が柔らか!牛肉ステーキ&ケイジャンシュリンプ

- カロリー:
- 1人分約905Kcal
材料(3~4人分)
- ・雪国まいたけ極
- 1パック
- ・牛肩ロース肉
- 400g
- ・塩
- 小さじ1/2
- ・粗挽き黒こしょう
- 小さじ1/2
- ・粗挽きガーリック
- 小さじ1
- ・醤油
- 大さじ1
- ・水
- 大さじ1
- ・サラダ油
- 大さじ1
- ・塩
- 適量
- ・ケイジャンスパイス
- 適量
- <合わせ調味料(A)>
- ・剥きエビ(小ぶり)
- 15尾
- ・赤パプリカ(1.5cmの角切り)
- 1個
- ・ズッキーニ(5mmの輪切り)
- 1本
- ・オクラ(ヘタを取る)
- 5本
- ・トマト(ザク切り)
- 1個
- ・トマト水煮缶(カットタイプ)
- 100g
- ・塩
- 小さじ1/2
- ・ケイジャンスパイス
- 小さじ2
作り方
- 雪国まいたけ極はひと口大にさく。牛肉に塩と粗挽き黒胡椒、粗挽きガーリックをすり込む。
- Ziploc®フリーザーバッグMサイズに、①と醤油、水を入れ、バッグの上からよくもんで混ぜ合わせ、下味付け冷凍または冷蔵保存する。
- Ziploc®フリーザーバッグLサイズに、Aの食材と調味料をすべて入れ、軽く混ぜ合わせ、下味付け冷蔵保存する。
- 調理の際は解凍し、常温に戻しておく。
- ②のバッグから牛肉、まいたけを取り出し分けておく。
- フライパンにサラダ油を熱し、牛肉の表面に薄っすら肉汁が浮くまで両面を焼いたら、取り出してホイルに包んでおく。
- 同じフライパンでまいたけを炒め、③のバッグの中身すべてと⑥のホイルに溜まった肉汁を加え、しっかり沸騰したら塩で味を調える。
- ⑥の牛肉をカットし、⑦と一緒に盛り付け、ケイジャンスパイスを振ってできあがり。