雪国きのこセットで作る鶏ごぼう
材料(2人分)
- ・雪国きのこセット
- 2パック
- ・鶏もも肉
- 150g
- ・ごぼう
- 100g
- ・にんじん
- 1/2本
- ・しょうが
- 1/2かけ
- ・酒
- 小さじ3
- ・塩
- 少々
- ・サラダ油
- 大さじ1/2
- ・小ねぎ
- お好み
- <合わせ調味料(A)>
- ・酒
- 大さじ1
- ・水
- 100㏄
- ・和風顆粒だし
- 小さじ1/3
- ・みりん
- 大さじ1
- ・砂糖
- 大さじ1/2
- ・しょうゆ
- 大さじ1と1/2
作り方
- 雪国きのこは食べやすい大きさにさく。
- 鶏肉は余分な脂や筋を除いて、一口大に切り、酒、塩をまぶす。
- ごぼうは皮を包丁の背でこそげ落とし、きれいに洗って斜め1cm幅に切り、水に1分程さらして水気を切る。
- にんじんは皮をむいていちょう切りにする。しょうがは皮をむいて薄切りにする。
- 鍋にサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、ごぼう、にんじん、きのこを加えて炒める。全体に油がまわったら、酒、水、和風顆粒だし、しょうがを加えて煮立たせる。
- 煮立ったら、みりん、砂糖、しょうゆを加えて落としぶたをし、弱火で8〜10分煮る。
- ごぼうが柔らかくなったら、落としぶたを取り汁気がなくなるまで中火で煮詰める。
- 器に盛り付けたらお好みで小ねぎをちらしてきあがり。