雪国肉団子鍋

- [ 鍋 ]
- 調理時間:
- 約45分
- カロリー:
- 1人分約442Kcal
材料(2人分)
- ・雪国まいたけ極
- 1パック
- ・雪国えりんぎ
- 1パック
- ・雪国ぶなしめじ
- 1パック
- ・鶏肉(骨付ブツ切り)
- 300g
- ・豆腐
- 1丁(8等分に切る)
- ・くず切り
- 1袋(茹でておく)
- ・白菜
- 1/4株(4~5cm長さに切る)
- ・長ねぎ
- 1本(1cm厚さ斜め切り)
- ・春菊
- 1束(5cm長さに切る)
- ・にんじん
- 1/2本(1cm厚さの輪切りにして型で抜き茹でておく)
- ・ポン酢
- 適量
- ・A)
- ・米
- 大さじ3
- ・酒
- 1/2カップ
- ・水
- 6カップ
- ・ねぎ
- 青い部分
- ・B)
- ・鶏ひき肉
- 200g
- ・玉ねぎ
- 1/4個
- ・にんにく
- 小さじ2
- ・卵
- 1個
- ・塩
- 少々
- ・酒
- 小さじ1
作り方
- 雪国きのこは食べやすい大きさにさく。
- 土鍋に鶏肉とAを入れて、30分ほど火にかける。
- ボウルにBを入れよくこねたら、スプーンですくって土鍋に落とし入れていく。
- 表面が固まったら、雪国きのこ、白菜、長ねぎ、豆腐、くず切り、春菊、にんじんの順で入れていきお好みのポン酢を添えてできあがり。