雪国まいたけ極の麻婆大根

雪国まいたけ極の麻婆大根

材料(2人分)
・雪国まいたけ極
1パック 
・大根
1/4本(約300g) 
・にんにく
1かけ 
・豆板醤
小さじ1 
・ごま油
大さじ1/2 
・水
150ml 
・醤油
大さじ1/2 
・鶏ガラスープの素
小さじ1/2 
・味噌
大さじ1/2 
・水溶き片栗粉
大さじ1 
・醤油、コショウ
適量 
・青ネギ(お好みで、小口切り)
適量 
作り方
  1. 大根は皮をむいて厚さ1cmのいちょう切りにする。まいたけ、にんにくは粗みじん切りにする。
  2. 耐熱ボウルに大根を入れてふんわりラップし、600Wのレンジで5分加熱する。
  3. フライパンににんにく、豆板醤、ごま油を入れて中火で熱し、にんにくの香りが立つまで炒めたら、⓶、雪国まいたけ極、水、醤油、鶏ガラスープの素、味噌を加えて混ぜ、煮立ったら中火のまま5分煮る。
  4. 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、醤油、コショウで味を調えたら器に盛り、お好みで青ネギを散らしてできあがり。

レシピ検索

食材で検索

※半角スペースの後に続けて食材名やレシピ名を入力すると絞り込み検索できます。

商品で検索
レシピ種別で検索
調理方法で検索
調理ジャンルで検索

雪国まいたけ極の麻婆大根