サプライチェーン・マネジメント

基本的な考え方

雪国まいたけは「行動指針」のなかで「新たな価値共創に挑戦し、事業のサステナビリティに繋がる取り組みを推進します。」を掲げています。
サプライチェーン全体で責任ある事業活動を展開するため、お取引先様にもCSR調達へのご協力をご理解いただきながら、「人権・労働」、「環境への配慮」、「腐敗行為防止」の取り組みを推進しています。

CSR調達

雪国まいたけでは2020年度より、原材料および包装資材の1次サプライヤーに対するCSR調達アンケートを実施しています。アンケートには、コンプライアンス、人権、労働環境、製品の安全性、品質管理体制、環境への配慮、情報管理体制、BCP対応などが含まれており、これを通してサプライヤーにおける事業環境を確認しています。なお、3次サプライヤー・更に上流域まで含めた状況把握は、今後の課題として認識しています。
また、2021年度から2022年度にかけて、培地に使用するおが粉のサプライヤー14社に対して山林の現地視察を実施し、違法伐採がないことを確認しました。今後も定期的に現地視察を行う計画です。

CSR調達アンケートの実績

2021年3月期 2022年3月期 2023年3月期
  • (主に海外仕入品)7社・全47項目
  • (主に海外仕入品)6社・全47項目
  • (主に海外仕入品)7社・全38項目+人権保護
  • (国内仕入品)58社・全7項目+人権保護